Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Merits 3 from 2 users
Re: [セキュリティ] 事例、情報まとめスレッド
by
kazuki.t
on 13/06/2018, 10:25:58 UTC
⭐ Merited by Anon11073 (2) ,nanna (1)
Memberへの昇進おめでとうございます Cheesy

hakkaさん、温かいお言葉ありがとうございます。
意外とセキュリティに関して日本語の事例、情報が少ないと感じているので、多少なりともお役に立てればと思っております。


先週から今週にかけて一番大きかった出来事は coinhive の裁判でしょう。
警察のやり方が極めてずさんで見せしめ的なものだと思いますので、ぜひ応援したいと思っています。
https://doocts.com/3403

ツイッターで「ether無料であげます」系のキャンペーンが行われているそうです。主に英語だと思いますが、美味しい話にはご注意ください。
https://bitcoinexchangeguide.com/ethereum-giveaway-scams-totaling-5-million-worth-of-eth-stolen-via-fake-twitter-accounts/

SIMハック(キャリアのサポートに電話して対象のSIMを無効化し、乗っ取る技法)での攻撃も報告されています。
この手法は直近だと3文字のインスタグラムアカウントを乗っ取り際に用いられたりしていて、日本の居住者は今のところ事例は無いと思いますが、存在自体は知っておいて損無いと思います。
https://ethereumworldnews.com/this-binance-users-account-with-50k-in-crypto-was-hacked-through-a-sim-swap/
 当たり前ですが SMS 認証は、あまり強くありません。MFA についても考えて行動するのが良いと思います。