Search content
Sort by

Showing 20 of 91 results by atsucoin
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 05/02/2018, 06:50:58 UTC
大手の証券会社が取扱を始めたりETFが始まったりすれば大きな盛り上がりになりそうですが・・・。
昨今のコインチェック騒動でその可能性は大きく減少しました。

他に何か、全世界が沸き上がるような面白い話はないでしょうかね?

そこはやっぱりICOに期待でしょう!
有望そうなICOって何かありますかね
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 27/01/2018, 08:48:04 UTC
MEWは今のところ大丈夫そうですが、大きな資産を一か所に置いておくのはやはり危険ですね。
アドレス間違ってないのに取引所でgoxしたこともあり送金も慎重になりました..
mewはコールドウオレットに等しいですよね。なので、自分の管理さえ大丈夫であれば問題ないのかなと。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 10/01/2018, 11:58:09 UTC
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ!
エアードロップでもらったeltcoinが爆上げしてますが、理由わかる方いらっしゃいますか?
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 06/01/2018, 11:30:55 UTC
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
エアドロップの仕組みを勉強中です。
エアドロップでもらった通貨は後々現金または他の仮想通貨に変えれるのでしょうか。


かえられますよ。
Ethreumで発行されるケースが多いので、Etherdeltaに上場されることが多いです。
ただし、値段がつかない(0.0000001eth)とかのものも多いので、手数料と比較して〜って感じですね。

僕もエアドロップで小銭集めてやってます!最近だとEQLっていうコイン?トークン?が今朝見たら0.6円くらいの値段つけてくれてましたよ(笑)
EQLは2回目のエアドロップをやっていたと思いますよ。
1回目でもらった人は所有状況を確認して自動でもらえるとか。
年が明けて年末に申し込んだのが届きはじめています。
ほとんど価格無しで届きますけど、たまにと届いた瞬間にEtherscanで数ドルと表示されるものがありますね。
ごく少量しか届かないのでたいした金額にはなりませんが。
最近だとBLUEっていう通貨がairdropでもらえたんですけど、それが今80円ぐらいの値段つけてます。
Newbieでもらった分でも80000円ぐらいになってます。
そういえば、最近、エアードロップの投稿が減ってる気がするのですが、ブームは終わったんですかね
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 27/12/2017, 11:59:30 UTC
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ!
以前、エアードロップでもらったELTCOINが爆上げしてますが、理由わかる方、教えてください。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 23/12/2017, 10:29:43 UTC
ただいま勉強中です。みなさんコインは何を買えばいいですか?
まずは情報収集です。この掲示板とツイッターがおすすめです。分からないことはググること。
遅くとも一ヶ月ほどで、何かが見えてくるはずです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 23/12/2017, 10:07:53 UTC
eBTC以降高騰したAirDropってありましたか??
私が知っているのは、RED、BLUE、ELTCOINなど

Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 18/12/2017, 10:19:12 UTC
エイダ100円いくかなあ
エイダすごい勢いですね!どこまでいくんでしょうか。。
ADAこんなに上がるとは…
ADAとXVGのおかげでbittrexとbinanceがMarket volume ranking
1,2位になってます。
XVG買おうかな…
bittrex今新規受付停止中みたいですね。
日本の新規勢はbinanceに流れそう・・
bittrexから出金できず困ってます。いつのまにかnew扱いとなって、0BTC出金制限かかってます。
サポートに連絡しても定型文がかえってくるだけ。どうにかしてほしいものです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 16/12/2017, 02:34:02 UTC
xpは買い煽りが凄くて一時的に半値くらいには落ちそうですけどどうなんでしょうね
最初に不特定にバラまきまくったっての凄い気になる。
エアドロップも似たようなもんだけど。
rainのことですか?あれ自体はxp版の投げ銭みたいなものなんでいいと思うんですけどdiscordのチャットみてると値段のことばかりで落ちる時の勢い凄いだろうなって
買い煽りに乗って買ってみましたが、どうなるか…
1つの区切りとしてまずは0.1円ですね
xpのウオレットをダウンロードして、同期を早くするためのブーストラップ?というものをダウンロードしたのですが、
まだ同期が完了してません。2、3日経ってます。みなさん、どんなものでしょう?PCはmacです。

私はwindowsですがブーストラップを使用した時は1日位で完了したみたいでした
ダウンロードが進んでいるのなら間違いないと思いますので待つしかないと思います

回答ありがとうございます。こちらでも試しにwin7で行いましたが、確かに早そうです。どのプラットホームでも同じようにして欲しいところですね。
ちなみに、ステークは電源切ってても行われるのでしょうか?808は、そのような仕様でしたので、XPはどうなのかな?と思いました。
もし知っていたら、教えてください。



Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 16/12/2017, 01:56:47 UTC
xpは買い煽りが凄くて一時的に半値くらいには落ちそうですけどどうなんでしょうね
最初に不特定にバラまきまくったっての凄い気になる。
エアドロップも似たようなもんだけど。
rainのことですか?あれ自体はxp版の投げ銭みたいなものなんでいいと思うんですけどdiscordのチャットみてると値段のことばかりで落ちる時の勢い凄いだろうなって
買い煽りに乗って買ってみましたが、どうなるか…
1つの区切りとしてまずは0.1円ですね
xpのウオレットをダウンロードして、同期を早くするためのブーストラップ?というものをダウンロードしたのですが、
まだ同期が完了してません。2、3日経ってます。みなさん、どんなものでしょう?PCはmacです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 09/12/2017, 08:48:33 UTC
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ!
bittrexから出金できず困ってます。
日本語の免許書を送ったため認証が通ってないのが原因のようです。どうやらパスポートを提出すべきのようです。
問題なのは、システムがしょぼいのか、web上でその再提出、再認証ができないこと。サポートと直でやりとりして回避する必要があるようです。
サポートにチケットをとって送っても、定型文が送られてくるだけで、対処方法を教えてくれません。
ちょっと、ひどすぎる取引所ですね。下手すると、私の資産がgoxする可能性があります。
このような経験があって、うまく切り抜けた方、いませんか?





Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 09/12/2017, 07:37:53 UTC
Tokenpayって可能性どう思いますか?皆さん Roll Eyes
個人的には、リファが凄すぎ過ぎてバイアスかかり過ぎでなんか微妙です。。。
他にもチャンスあるコインはたくさん出てくると思うので、他あたります。
納得しないリスクは後悔になりますからね。

私もリファ100%なのでちょっと微妙だと思ってます
それを見越した動きをすればいいだけなので、最初は購入考えてましたが見守っていく方向でいきます
それにしても、有名ブロガーの方々はこれで相当儲かりそうですね
自分がリファラーになればいいだけだと思いますよ。
そうすれば、いまだと3倍もらえることになります。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 06/12/2017, 11:55:41 UTC
基本、ホールドを通してきた私ですが、今日のつぶやき「いつまでも含み益は続かない」を見て、
ちょっとドキッとしました。今から株の世界の方々が参入するなら、確かにビットコインだって100万切る暴落もありうるし、
オルトは特に影響されると思います。
考えなきゃ。。
先ずは年末を乗り越えられるかひやひやしています。ボーナスマネーが入ってくるのか、年末年始にゆっくり過ごすためにポジション整理するのか、
未だに方向性が決められないでおります。ビットコインの値段が下がるとビットコイン建てのオルトも下がるのが痛いですよね。
とりあえず保有枚数を減らして年末は様子見しながら乗り切るべきなのかなぁ・・
いやいや、数ヶ月じゃなくてせめて年単位で見ませんか?
ビットコイン初期、あるいはインターネット初期の頃、今みたいに普及するなんて、だれが想像できました?
仮想通貨は、今より萎むとはまず思えませんね。普通に考えれば。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 04/12/2017, 11:52:51 UTC
以下、現在進行形なのと技術的なことが絡むので、何か誤りあったら訂正歓迎です。


ちょうど暴騰しているBTCREDでバグ?があったみたいです。
どうやら21Mの発行上限をうたっていたところ、実際は無限発行ができてしまう状態だったようです。
(つまり、値段が上がったらこっそり社員に発行ができてしまう)

発覚した発端は、これまたちょうど暴騰しているBLUE(イーサリアムブルー)の開発チームに誰かがコード?を持ち込んだことです。
BLUEの開発チームがコードの解析をしたところ発覚した模様です。

現在BTCREDのツイッター上でコインのスワップ(バグのないコインへの交換)をするか投票を取っています。
またBTCREDのツイッターアカウントがハッキングにあった(本当かどうかは不明。現在は復旧済?)ようです。

BLUEが仮想通貨のセキュリティーを改善させるプロジェクトということもあってか、BLUEのチームは一連の流れが詐欺ではないかとの懸念をツイッターで表しているようです。


詳しくは、BLUEのツイッターとテレグラム(Pinned post)、BTCREDのツイッターをご参照ください。
eBTCの時と全く同じ問題が起きたんですね…
今後どうなるのか注視したいと思います
ちなみにeBTCの時は暴騰の後大暴落があってのスワップだったので開発が相当うまく治めない限り暴落は必至かと思います

情報ありがとうございます。周りで褒めてたとこなのに残念ですね。
よくわかりませんが、REDさらにムーンしてますよ。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 04/12/2017, 09:40:54 UTC
BLUEすごすぎますね・・・。将来が楽しみすぎる・・。
Blueはやばすぎですねw 名前が良いのかな…
BTCREDも同じです。
私はラッキーなことに二つとも持ってますが、いまだにどのようなコインか知りませんw
これは将来性があるんですかね?詳しい方教えてください。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 02/12/2017, 09:16:22 UTC
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ!
bitcoin red、いい値段になってるみたいですね。
ちょっと気になってるのですが、シンボルはBTCR? BTCRED? どちらなんでしょうか?
ethplorerでみるとBTCRとなっていてるのですが、アドレスはBTCREDのもので間違いないようです。
ご存知の方おしえてください。
BTCRという通貨もあるようで、これはあまり値がついてないようです。

Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 30/11/2017, 11:36:16 UTC
>>とされているところ、円に実際に交換していなくても、ビットコインとアルトコイン間の取引をすることにより、経済的な利益が発生していれば、収入金額として計上しなければならない、と税務当局としては考えていると思われます。

これって、mew→cryptopia(ETH)→cryptopia(BTC)→cryptopia(808)→808ウォレット
とした場合。

仮に、
1.mew→cryptopia ガス代は経費?
2.cryptopia ETHからBTCで変換したときに、当時のレートで20万以上利益が出た。
3.cryptopiaでBTCから808に変換
4.808ウォレットでPOSしているが、絶賛含み損中!!

2.に対して課税対象になるってことですよね??

3.で808に変換する際、ETHからBTCに換えた時よりもBTCの値段が上がっていたらそれも課税対象だと思います。
BTCって一日でかなり大きく動くことが多々ありますし。
間髪いれずに808に変換したなら問題ないと思いますが。
少し前にとあるブログを見て買った808は、今にしてみればなつかしいし、とてもいい勉強になりました。
やはり、ちゃんとしたコインと区別しなければなりませんね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 27/11/2017, 10:30:50 UTC
ボーナスをあわててビットコインに替えてる人がいるはずですね。

Binanceが使いがってがよさそうですかね?
HFももらえる。

日本の取引所はHFの付与はないのでしょうか
やはりBTCのエアードロップ狙いで、私もBinanceでの保管を考えてますが、
中国なのでちょっとためらってます。問題ないものですかね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 21/11/2017, 12:41:47 UTC
sugar exchange が上場して良い値をつけてますね。
最初のairdrop で約1万円分ほどもらったことになりますね。
第2弾も開催中なので期待です!
http://sugarexchange.io
ひとまず半分売りました!残り半分に期待してみます!
まじか
ばれないだろうと思って、Telegram入らず、ツイッターもフォローせずで
申込したけど当然ながらもらえなかったですw

SugarExchange今回はちゃんと手順踏んだので第2弾期待
私も登録しようかなぁ
そんなにつけてるのか。。
すごい。。。
0.1$くらいになってますね。900枚もらったので、約10,000円くらいかー
すごい。第二弾に期待。ただ、ツイッターまたはbitocintalk掲示板の書き込みが必要で少し手間がかかりますね
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
atsucoin
on 16/11/2017, 11:04:48 UTC
gain coinがyobit上場するという噂を聞いたのですが、
buzz cashからコインをうまく引き継げず放置していました。
この問題、当時解決できなかった方々が多くいらっしゃったようですが、その後解決した方いますか?
gaze coinに期待。上がってくれますかね。