Search content
Sort by

Showing 20 of 35 results by daice
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 🔥Meritをどんどん贈呈し日本語板を活性化させましょう🔥
by
daice
on 06/05/2018, 08:22:16 UTC
少しずつ市場が元気になってきましたね。
新しく参加される方も多いのではないでしょうか?

取引所についてですが、国内の取引所もいいですが、海外の取引所に目を向けてみてはいかがでしょうか?
基本的にはパスポート所有必須ですが、魅力的なトークンがたくさんあります。

チャイナ草コインシフトですが大手の順で、Binance、huobi、OKEx、gate.ioで私はちまちまやってます。
Binanceの独自トークンのBNBやhuobiの独自トークンのHTなんかは、なんだかんだで年々価値をあげています。

しかし、コインチェックですら一つのハッキングでガラッと変わってしまいましたら最終的な判断は自己責任でよろしくどうぞ。

もしよろしければMeritおなしゃす!
この最後の一文だけはやめたほうがいいですよ。theymos のオリジナルの投稿にも書いてありますが、Merit begging はタブーです。英語板ではこれが出た途端、そのユーザーは袋叩きになります。多くのメリットソースは Ignore に入れ、よりひどい begging の 場合は negative trust が与えられることもあります。Merit begging の PM は100%アウトですね。これまでそういった例をたくさん見てきました。英語板の住人たちの基準に照らすと、このスレ自体も微妙なところで将来的に削除される可能性もあるのではないかと思います。

なるほど!
早速訂正させていただきました。
ご忠告ありがとうございます!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: Meritをどんどん贈呈し日本語板を活性化させましょう
by
daice
on 06/05/2018, 02:54:42 UTC
少しずつ市場が元気になってきましたね。
新しく参加される方も多いのではないでしょうか?

取引所についてですが、国内の取引所もいいですが、海外の取引所に目を向けてみてはいかがでしょうか?
基本的にはパスポート所有必須ですが、魅力的なトークンがたくさんあります。

チャイナ草コインシフトですが大手の順で、Binance、huobi、OKEx、gate.ioで私はちまちまやってます。
Binanceの独自トークンのBNBやhuobiの独自トークンのHTなんかは、なんだかんだで年々価値をあげています。

しかし、コインチェックですら一つのハッキングでガラッと変わってしまいましたら最終的な判断は自己責任でよろしくどうぞ。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 雑談スレ
by
daice
on 04/05/2018, 22:49:06 UTC
昨日のxrp急騰はbinance上場が理由だったようですね。
確かに今までなかったのが不思議にでした。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: ♬ 2018年末にビットコインはいくらか?毎日ひたすら予想するスレ
by
daice
on 02/05/2018, 22:59:57 UTC
ゴールドマンサックス参入してきましたね。
これからますます、プロが参入してきます。
昨年の250万円を超えないはずがないと考えますので250~500万円と考えます。

https://mobile.nytimes.com/2018/05/02/technology/bitcoin-goldman-sachs.html
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese) 2
by
daice
on 02/05/2018, 20:19:20 UTC
newbieスレに結構お世話になったものです。
日本は開発者のパイが多くないので、基本的には情報を出すより、得たい目的で訪れる人が多いと思います。
有益な情報で構築していきたい運営サイドの気持ちもわかりますが、、、難しいですねえ。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: みんなはどのウォレット使ってますか?
by
daice
on 02/05/2018, 14:33:11 UTC
metamaskつかってます。dappsゲーマーには必須です。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 🇯🇵【Newbie等の人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie
by
daice
on 30/04/2018, 03:04:11 UTC
Newbieからジュニアになるのって、結構大変ですね


投稿だけならまだしもmeritってやつがやっかいになりましたね。。。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 🇯🇵【Newbie等の人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie
by
daice
on 30/04/2018, 02:06:19 UTC
NEO系が爆上げしてますね。
GWだから日本で買いやすいものがあがるのかななんて思いましたが、ジャパンマネーはGW明けから本格参入でしょうね。
仮想通貨怖いとか言ってた人が徐々にまた気にし始めてますから。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 🇯🇵【Newbie等の人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie
by
daice
on 29/04/2018, 09:33:07 UTC
イーサがようやく700ドルにタッチしてきましたね。
気合い入れていきましょー!!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 正直 日本で仮想通貨はやってますか?
by
daice
on 28/04/2018, 23:58:33 UTC
コインチェック事件により、日本経済新聞だったり経済系雑誌にて仮想通貨という単語を目にする機会が増えました。
アダプターからアーリーマジョリティに突入したところではないでしょうか。

Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 🇯🇵【Newbie等の人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie
by
daice
on 28/04/2018, 13:45:54 UTC
最近また界隈が活気づいてきましたね。
日本人の最大の弱点である情報取得の遅延をここで乗り切っていきましょー!!
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: マスターノード
by
daice
on 28/04/2018, 13:12:38 UTC
一時期すごく流行っていたマスターノードコインですが、
ここのところあまり流行っていないような気がします。
[Suspicious link removed]
が結局他のコインにいってしまったようです。
皆さんが持っていたり狙っていたりするマスターノードコインを
語り合いませんか??
自分はTRIGを少し持っています。マスターノードがリリースされ
るのを心待ちにしています。

マスターノードを持つコインに関しては良いことばかりしか書かれない節があるので、
各コインがマスターノード系のコインに対する買い煽りは強いものがありますからね笑
TRIGなどのマスターノード系コインについては配当型と言われており、場合によっては株系の法に触れるのではと懸念されており、人気が一時期より下火になっている気がします。
ETHやRXPも危惧されてるので何とも言えない状況ではあるかと思いますが。。。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: [2018-04-20]サイバーエージェント:2019年に独自通貨発行・取引所開設は断念
by
daice
on 20/04/2018, 13:00:18 UTC
サイバーエージェントグループ展開のサービス(AbemaTVやゲーム)で活用するため、研究と開発を進めていく模様です。
一方で金融庁審査の長期化等の観点から、取引所の開設は断念したとのこと。

出典:コインポスト
http://coinpost.jp/?p=22984&from=new_top

私見:
エンターテイメントを基盤としたCAグループ全体のエコシステムを大きくしていくことが最終的な狙いとのことですが、
他コインとの差別化をどの様な付加価値を持ってアピールしていくかは見どころかと思います。
この付加価値が魅力的でない場合、単に似たようなコインの種類が増えただけと見られてしまうため細心の注意が必要でしょう。
2019年が発行目標と、比較的腰を入れて臨んでくるため、日本の有名IT企業が打ち出す新コインに期待したいところです。 Grin

bitflyerがヨーロッパに進出したときは仮想通貨取引所が日本の新たな産業になりうるかと期待していたのですが、、、
cc問題もあったりして。。。
なんとかブロックチェーン業界の日本のポジションを見出してもらいたいですね。


Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 5ちゃんねる vs Bitcointalk
by
daice
on 20/04/2018, 01:17:43 UTC
仮想通貨版とこっちと、どっちの方が人多いのかな?
外国語の有益情報を日本語で流してくれる人が現れたらbitcointalkの利用者は大幅に伸びるでしょう。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
daice
on 15/04/2018, 05:30:47 UTC
韓国だけビットコイン上昇が出遅れていますね。
何があったのやら Shocked
https://i.imgur.com/XNxhen7.jpg

アルトコインがビットコインを介さずに購入できるようになったからと聞いていますが、真相はどうなのでしょう・・・・。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: コインチェックから出金できたら
by
daice
on 16/02/2018, 08:49:20 UTC
本当なら今回の口座ロックしたことによって出た個人の損害を補てんする意味合いでCCトークンを発行して配ってほしかった。
トークンの価値がゼロだとしてもユーザーの心理はだいぶマシになると思います。

liskをウォレットから取り出してETHに変えようとした時に凍結されてしまったのでliskのままにしておくかどうか迷ってますが、CCからは出します。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie
by
daice
on 27/01/2018, 00:37:42 UTC
CC終わりですか?
やばそうですしね。保証も対象外みたいだし
NEM以外の通貨だけでも守ってほしいですね。
どうなるか見守ることしかできませんが。
でも。ある意味歴史の1ページに立ち会えたのかもしれません。
30年後、子の世代にこの話を懐かしく語る日がくることを望みます。

今年はまだ1ヶ月しか過ぎてないのに話題多すぎですね…w ワロエナイ Undecided
有名ブロガー含めて、アフィ報酬に釣られて様々なところで、CCは初心者におすすめ!って広まってましたからね。
被害者数はものすごい数になりそう。
被害額もすごいし、新聞各社の1面記事になるのも時間の問題でしょうか。
仮想通貨やったことない人からすると「ビットコインが倒産したのっ!?」ってなるようです。
仮想通貨全体の風評被害下げは覚悟しておかないといけないかもです。。。。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
daice
on 02/01/2018, 11:40:31 UTC
イーサ、来てますね~(^ω^) 今年はイーサ復権なるか?!
本当はDapp絡みで延びて欲しい

ETH来てますね。
ここ1ヶ月くらいBTCドミナンスが下がってアルトに流れてきてますが、いつまでこの状態が続くのやら。昨年5月のアルト祭が終わった経緯を知りたいですね。
https://coinmarketcap.com/charts/
5月くらいからの相場観はxrpが急上昇して終了後にEthereum などが上昇開始。xrp資金の移動と、このころは大型ICO がいくつかありETHの需給がタイトだったのであがったと見ています。6月中旬以降にEthereum が暴落しはじめたのと同じ頃に下落を続けていたBTC Domiが上昇開始をこれ以降アルトの地獄がはじまった。ethが暴落しはじめたのはicoが一段落したのと、ICO で資金を集めた奴らが売り始めたのではないかとおもいます。btc Domi が6月頃を下回り始めましたが、危険シグナルかもしれませんがもう少しアルト暴落は先ではないかとみています。今のxrpが暴落、eth及びeth系トークンの暴騰。このあとにアルトの暴落がはじまるのではないでしょうか?ただし5月ごろから上昇祭りが始まるとすると今回はアルトが暴落しても大した暴落にならないと思います。

丁寧にありがとうございます!

まだXRPは期待値でもうひと伸びしそうな感じもします。その後調整が入るでしょうが、2017年との違いは利確=課税対象というのがはっきりしたことかなと。
昨年1年間の伸びと、利確で課税額が増えることを天秤にかけた人たちが、果たしてどれくらい投げ売りするものか。
そうなるとむしろ日本のマーケットとしては流動性が徐々に下がっていくのかもしれません。

>ただし5月ごろから上昇祭りが始まる
これはマーケット全体のお話ということですよね。こちらはどのようなお考えか、よければ伺わせてください。^^
またBTCの順番が回ってくるのをビクビク待ってます。。。
BTC建で見たらアルトが死にまくってましたからね。。。
ICOそのものは海外ではどのような扱われ方なのでしょうか?日本だとどことなく詐欺くさいイメージが先行している気がしますが。。。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
daice
on 29/12/2017, 12:34:36 UTC
スピンドルは抽象的すぎて何がやりたいのかいまいちわからない
私も気になって調べてみました。
仮想通貨を広めるという意味ではある意味貢献しているなぁというのが感想です。
なくなっても良いと思う資金を投資してダメそうならすぐ売却の方向でいこうかと思っています。
受入れられるとしたらどういった層の人たちでしょうかねえ・・・
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
daice
on 29/12/2017, 06:29:07 UTC
Rebelliousの投票のやつもうトークン届いた
投票まだ足りないみたいだし
エアドロもらってて投票してない人は頼むよー
https://www.rebellious.io/ja/
情報ありがとうございます。今確認してみたら、本当に届いてました。
でもなんか貰えるはずだった700 REBLより多くないですか?
あとは、Bit-Zに無事上場してくれれば言うことなしですね!
私も多く届いていたように思います。
上場して価格つくと良いですね!
2日前に投票して、今確認したら+1000REBL届いてました。

開発も活発なので、期待してます。

テレグラムによると、この1000REBELは投票分じゃなくて、レジェンドエアドロップの早期登録ボーナスみたいですね。
ありがたいけど、紛らわしい笑
700REBLのうち500REBLは投票者全員に、200REBLは上場が決まったら配布されるようです。

今朝起きたらなぞの1000REBLが届いていましたが、そういうことだったんですね
というか相当太っ腹ですね、あんだけ面倒な修行系airdropで4000REBLだったのに、
登録するだけで1000REBLとは・・
しかし、これはラッキーな気がします Smiley
今、登録して来ました。
結構、入力項目が多くて挫けそうになりましたが…
同じくちゃんとできているのかどうか不安です。。。