Ninjastic
Home
Search
Users
Boards
Addresses
Ctrl + K
Toggle theme
Open menu
Search content
Authors
Topics
Boards
Date
Merits
Quotes
Others
Sort by
Relevance
Search
Showing
18
of
18
results
by
moka1102
Compact mode
Post
29497594
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
03/02/2018, 04:10:18 UTC
皆さんwebbotはどの程度信じてますか?
最新の予測では2月に相場が急上昇すると言っていますが。。
Post
29310605
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
31/01/2018, 12:48:17 UTC
Quote from: kinopi on January 31, 2018, 07:15:15 AM
LSK、ビットフライヤーに上場しました!
持っている方おめでとうございます!
暴上げしますね♪
その後bitflyerのサーバー落ちで結構下げましたね。
Post
27779591
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
09/01/2018, 14:42:04 UTC
Quote from: imshon on January 09, 2018, 01:25:55 PM
Quote from: akisue2 on January 09, 2018, 12:51:57 PM
MyEtherWalletに脆弱性が発見されたみたいですね。
安全が確認されるまでMEWにアクセスしないほうが良さそうです。
ちなみに、今回脆弱性を発見したのはまたBLUEのチームでした。
BLUEまた値上がりしてますけど、時価総額とこの将来性がまだまだ釣り合ってないですね。
https://twitter.com/EthereumBlue/status/950653573121048576
<これまでBLUEチームが発見したもの>
・EtherDeltaの脆弱性
・Tron、BTCREDなどのコードの脆弱性
・MyEtherWalletの脆弱性
New!
さすが、BUELチームですね!今までの功績に比べれば、まだまだ期待してますBLUE
バウンティーが悔やまれるが、エアーがある。
これに対して,MEWはFUDであるともとれる表現で反論してますね。
どちらが本当でしょうか。
https://twitter.com/myetherwallet/status/950726011645300738
Post
27687807
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
08/01/2018, 05:16:56 UTC
Quote from: izanagi-haikara on January 08, 2018, 05:11:08 AM
Quote from: daisuke63129 on January 08, 2018, 05:00:48 AM
ビットフライヤー上場銘柄なんですかねー?
今の可能性的にはリスク、ファクトム(公式で否定はしているが)、ゴールド、リップル、ネム、トロンくらいですかね
個人的にはトロン、リスク辺り来て欲しいですが
国内取引所で匿名通貨は上場の可能性低いですから候補が絞られますよね
かつ他の国内取引所が既に扱っているものだと上場の価値が薄いですから
ゴールドだと思います。そろそろ付与してほしいという期待も込めて
リスクやゴールド来たら嬉しいですね。
ただ個人的には手堅くホワイトリストに乗ってるコインが来るんじゃないかと思ってます。
Post
27687207
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
08/01/2018, 04:54:33 UTC
Quote from: akisue2 on January 08, 2018, 04:46:10 AM
Quote from: HappySun on January 08, 2018, 12:32:47 AM
Quote from: imshon on January 07, 2018, 11:23:27 PM
SGRが、火柱になりました、BULEに続き、昨年のエアードロップが火を噴き始めました。
毎日毎日エアーを 登録し続けた苦労のかいがあった。
おめでとうございます
私もコツコツ頑張りもす
キリ
エアドロップの登録したけどもらい損ねた人が多かったからでしょうか。
実質的にバーンと同じ効果なので、それは上がりますよね。
ただ日本人がまだそれに気づいてなさそうなので、まだ上がるとおもってます。
貰い損ねるということはエアドロップ登録後に期間内の申請が必要なことが多いのでしょうか。
皆さんはどう管理されていますか?
Post
27681399
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
08/01/2018, 01:11:38 UTC
Quote from: Julia_774 on January 07, 2018, 09:44:31 PM
Quote from: jeffusyo on January 07, 2018, 05:57:19 PM
Quote from: ikuya126 on January 07, 2018, 04:20:08 PM
bitflyler上場予定のアルトコイン、cisがフラグたてたけど
みんなの意見はいかほど?個人的にトロン期待
無難に行くとリスクかBTGだと思います
てゆーかはやくHFコイン欲しい・・・(´・ω・`)
BTG濃厚っぽいですね...。
BTCはやっぱり分裂の影響で落ちていくのかな。
BTC現状アルトに流れて落ちてきてますが
ハードフォークの影響でまた落ちるんでしょうか。
Post
27646761
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
07/01/2018, 12:54:50 UTC
Quote from: fugaku0118 on January 07, 2018, 11:43:02 AM
Quote from: Tamak on January 07, 2018, 11:34:35 AM
Quote from: ken_hatoyama on January 07, 2018, 11:19:11 AM
Quote from: utcr9 on January 07, 2018, 09:35:47 AM
Quote from: fugaku0118 on January 07, 2018, 08:45:28 AM
こんばんは。
早速ですがみなさんは仮想通貨の記帳に関しましてはどのように行っておりますか?
というのも去年はBTCまたはアルト/JPYのみの取引だったので比較的記帳方法(私の場合はエクセルを使用してます)がシンプルだったのですが
現在海外の取引所でアルト/アルトといった取引(といっても購入のみですが)も行っている手前、対JPYよりも複雑になるのではと思ってます。
一通り参考サイトを見て記帳方法を模索中ですが『自分はこうしてるよ!』ですとか『こういう記帳方法が簡単だよ!』っていう情報をお持ちでしたら
ご教示頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
資産管理という意味では、スマホアプリを使っている人が多いのではないでしょうか?
Blockfolioが有名でしたが最近レスポンスが悪いようです。
CryptofolioやDeltaなどの名前を見ることが多いです。
自分はDeltaを使っています。日本語には対応していないですが、購入時からのGain/Lossも分かりやすいです。
私はCointraking(
https://cointracking.info/)というものを使っています。
Webサイトもあって、CSVで各取引所のトレード履歴をインポートでき、アプリで価格や損益、トレード履歴をチェック出来ます。
お金を払えば、APIで自動連携もできるし、なんと税計算もやってくれます。
私も、コイントラッキングを愛用してます。パソコンで仮想通貨のポートフォリオを管理するならこれ一択ですね。かなり高機能で全てを使いこなせてはいないですが。
情報ありがとうございます。
同じ質問をしてしまいますがこれを使って2017年分の確定申告をする予定なのでしょうか?
コインの情報を追うのに必死でまだ資産管理や確定申告のことなど調べる余裕がないので
こういう情報ありがたいです。
Post
27593631
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 14:32:43 UTC
仮想通貨のマイニングに使用された電力、すでに世界159カ国の年間使用量を上回る
https://www.businessinsider.jp/post-107870
マイニングに使用する電力の問題も今後大きな課題となりそうですね。
Post
27587418
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 12:34:58 UTC
Quote from: FelixGain on January 06, 2018, 12:03:54 PM
Quote from: whiteunyora on January 06, 2018, 11:53:26 AM
すいません。ICOの意味は理解したのですがANNはなんの意味でしょうか?
教えていただけると幸いです。
新たな暗号通貨を立ち上げる際にアナウンスされるのに使われているのをよく見かけます。
アナウンスメント(announcement)の略だと思っています。
Post
27578605
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 09:31:20 UTC
Quote from: yukky2011 on January 06, 2018, 09:24:03 AM
Quote from: moka1102 on January 06, 2018, 07:11:47 AM
Quote from: Ken-san on January 06, 2018, 06:23:29 AM
Quote from: 0809takeyan0809 on January 06, 2018, 04:31:51 AM
Quote from: minicoohei on January 06, 2018, 03:57:09 AM
Quote from: moka1102 on January 06, 2018, 01:37:36 AM
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
エアドロップの仕組みを勉強中です。
エアドロップでもらった通貨は後々現金または他の仮想通貨に変えれるのでしょうか。
かえられますよ。
Ethreumで発行されるケースが多いので、Etherdeltaに上場されることが多いです。
ただし、値段がつかない(0.0000001eth)とかのものも多いので、手数料と比較して〜って感じですね。
僕もエアドロップで小銭集めてやってます!最近だとEQLっていうコイン?トークン?が今朝見たら0.6円くらいの値段つけてくれてましたよ(笑)
EQLは2回目のエアドロップをやっていたと思いますよ。
1回目でもらった人は所有状況を確認して自動でもらえるとか。
年が明けて年末に申し込んだのが届きはじめています。
ほとんど価格無しで届きますけど、たまにと届いた瞬間にEtherscanで数ドルと表示されるものがありますね。
ごく少量しか届かないのでたいした金額にはなりませんが。
EQLの2回目エアドロップ申し込んでみました!
ただ,MEWにカスタムトークンを追加しただけなのでこれで登録出来てるか不明です。
1/3登録日だから登録先がもう締め切られてるのかもしれません。
EQLに申し込みしたいのですが、どうやって申し込むのでしょうか?
残念ですが申込はすでに締め切られてしまったようです。
少し前のKen-sanさんのコメントにありますが,
MERCATOXでの企画はまだ申込ができるようです。
Post
27575766
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 08:19:58 UTC
Quote from: Ken-san on January 06, 2018, 07:55:02 AM
Quote from: jappitoniboshitonekoto on January 06, 2018, 07:47:34 AM
Quote from: Ken-san on January 06, 2018, 06:23:29 AM
Quote from: 0809takeyan0809 on January 06, 2018, 04:31:51 AM
Quote from: minicoohei on January 06, 2018, 03:57:09 AM
Quote from: moka1102 on January 06, 2018, 01:37:36 AM
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
エアドロップの仕組みを勉強中です。
エアドロップでもらった通貨は後々現金または他の仮想通貨に変えれるのでしょうか。
かえられますよ。
Ethreumで発行されるケースが多いので、Etherdeltaに上場されることが多いです。
ただし、値段がつかない(0.0000001eth)とかのものも多いので、手数料と比較して〜って感じですね。
僕もエアドロップで小銭集めてやってます!最近だとEQLっていうコイン?トークン?が今朝見たら0.6円くらいの値段つけてくれてましたよ(笑)
EQLは2回目のエアドロップをやっていたと思いますよ。
1回目でもらった人は所有状況を確認して自動でもらえるとか。
年が明けて年末に申し込んだのが届きはじめています。
ほとんど価格無しで届きますけど、たまにと届いた瞬間にEtherscanで数ドルと表示されるものがありますね。
ごく少量しか届かないのでたいした金額にはなりませんが。
MEW調べてみたらEQLが2種類あってEQUALとEQUAL Tokenっていうのが同じ量期間を明けてきてるんですが何かあったんだろうか
とりあえず2回目やってるなら参加してみます
情報感謝です
すみません確認したら2回目は早々に締め切られたようです・・・
https://medium.com/@EqualToken/equal-eql-airdrop-round-2-c1dad682e1e1
MERCATOX VOTE BOUNTYこちらはまだフォームが生きているみたいです。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScxIydm_tFCHRqs4oDBVH5MoPdxhoIRtKJmapnKYCn7QLe0_Q/viewform?usp=sf_link
やはりそうでしたか。
MERCATOXの方は取引完了してまだ生きてたら応募してみます。
情報ありがとうございます。
Post
27573417
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 07:11:47 UTC
Quote from: Ken-san on January 06, 2018, 06:23:29 AM
Quote from: 0809takeyan0809 on January 06, 2018, 04:31:51 AM
Quote from: minicoohei on January 06, 2018, 03:57:09 AM
Quote from: moka1102 on January 06, 2018, 01:37:36 AM
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
エアドロップの仕組みを勉強中です。
エアドロップでもらった通貨は後々現金または他の仮想通貨に変えれるのでしょうか。
かえられますよ。
Ethreumで発行されるケースが多いので、Etherdeltaに上場されることが多いです。
ただし、値段がつかない(0.0000001eth)とかのものも多いので、手数料と比較して〜って感じですね。
僕もエアドロップで小銭集めてやってます!最近だとEQLっていうコイン?トークン?が今朝見たら0.6円くらいの値段つけてくれてましたよ(笑)
EQLは2回目のエアドロップをやっていたと思いますよ。
1回目でもらった人は所有状況を確認して自動でもらえるとか。
年が明けて年末に申し込んだのが届きはじめています。
ほとんど価格無しで届きますけど、たまにと届いた瞬間にEtherscanで数ドルと表示されるものがありますね。
ごく少量しか届かないのでたいした金額にはなりませんが。
EQLの2回目エアドロップ申し込んでみました!
ただ,MEWにカスタムトークンを追加しただけなのでこれで登録出来てるか不明です。
1/3登録日だから登録先がもう締め切られてるのかもしれません。
Post
27569574
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 04:57:33 UTC
Quote from: 0809takeyan0809 on January 06, 2018, 04:31:51 AM
Quote from: minicoohei on January 06, 2018, 03:57:09 AM
Quote from: moka1102 on January 06, 2018, 01:37:36 AM
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
エアドロップの仕組みを勉強中です。
エアドロップでもらった通貨は後々現金または他の仮想通貨に変えれるのでしょうか。
かえられますよ。
Ethreumで発行されるケースが多いので、Etherdeltaに上場されることが多いです。
ただし、値段がつかない(0.0000001eth)とかのものも多いので、手数料と比較して〜って感じですね。
僕もエアドロップで小銭集めてやってます!最近だとEQLっていうコイン?トークン?が今朝見たら0.6円くらいの値段つけてくれてましたよ(笑)
良いですね!
eBTCみたいに爆発することは稀みたいですが,
少額でもこれが育ってくれたらと思うと楽しいですね。
Post
27569147
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 04:40:05 UTC
Quote from: minicoohei on January 06, 2018, 03:57:09 AM
Quote from: moka1102 on January 06, 2018, 01:37:36 AM
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
エアドロップの仕組みを勉強中です。
エアドロップでもらった通貨は後々現金または他の仮想通貨に変えれるのでしょうか。
かえられますよ。
Ethreumで発行されるケースが多いので、Etherdeltaに上場されることが多いです。
ただし、値段がつかない(0.0000001eth)とかのものも多いので、手数料と比較して〜って感じですね。
なるほど!ありがとうございます。
手数料を考えたら少額でEthreumに変えるより,ホールドして大化けするのを待つ方が良さそうですね。
Post
27568747
Topic
1132607
Board
Bitcoin Discussion
Re: How did you first hear about bitcoin?
by
moka1102
on
06/01/2018, 04:24:10 UTC
I saw it for the first time in newspapers and news 1 or 2 years ago.
And at the New Year holidays, I heard that many friends are starting to invest it.
Post
27567480
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 03:32:09 UTC
Quote from: newken321 on January 06, 2018, 03:12:00 AM
Quote from: moka1102 on January 06, 2018, 02:08:58 AM
Quote from: newken321 on January 06, 2018, 01:47:01 AM
XPやPACCOINなどの草コインが流行ってますね
あとDimecoinという通貨も今は0.005円とメチャクチャ安いですが、
コミュニティが活気付いてきたので伸びるかもしれません。
ただこういう草コインよりも僕はアルトコインの方が好きですけどね
返信ありがとうございます。
(返信の仕方合ってるでしょうか・・・)
Dimecoinというのは初耳です!見てみようと思います。
ただ草コインはリスクが高そうなので迷うところです。。
有名なアルトコインはまだ伸びしろあるでしょうか。
返信合ってますよ
草コインは初心者の方が手を出すのは危険かもしれません
アルトコインは僕は長期的(数ヶ月〜数年)にはまだまだ伸びると思ってますが、
短期的にはなんとも言えないですね
良かったです!
そうですね。
草コインは少額にして,有名なアルトコイン持ちつつ勉強していこうと思います。
Post
27565325
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 02:08:58 UTC
Quote from: newken321 on January 06, 2018, 01:47:01 AM
XPやPACCOINなどの草コインが流行ってますね
あとDimecoinという通貨も今は0.005円とメチャクチャ安いですが、
コミュニティが活気付いてきたので伸びるかもしれません。
ただこういう草コインよりも僕はアルトコインの方が好きですけどね
返信ありがとうございます。
(返信の仕方合ってるでしょうか・・・)
Dimecoinというのは初耳です!見てみようと思います。
ただ草コインはリスクが高そうなので迷うところです。。
有名なアルトコインはまだ伸びしろあるでしょうか。
Post
27564347
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
moka1102
on
06/01/2018, 01:37:36 UTC
初めて書きこみます。よろしくお願いします。
エアドロップの仕組みを勉強中です。
エアドロップでもらった通貨は後々現金または他の仮想通貨に変えれるのでしょうか。
Previous
←
1
Next
→