Ninjastic
Home
Search
Users
Boards
Addresses
Ctrl + K
Toggle theme
Open menu
Search content
Authors
Topics
Boards
Date
Merits
Quotes
Others
Sort by
Relevance
Search
Showing
20
of
40
results
by
getaride
Compact mode
Post
36583636
Topic
2725386
Board
アルトコイン
Re: ICO関連情報総合
by
getaride
on
07/05/2018, 13:19:59 UTC
Quote from: Odan_crypto on February 02, 2018, 07:08:36 PM
Quote from: zoi on February 02, 2018, 05:08:08 PM
Quote from: mutachan on January 26, 2018, 07:09:40 AM
NAMコイン注目してるんですが、皆さんの見解をお聞きしたいです。
代表やメンバーについてご自分で調べられるだけでもリスクは減らせると思います。
昨年登録していましたが、結局ICO参加を取りやめました。
私もです。12月時点でICOできていれば違った展開になったでしょうね。
Post
31522257
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
getaride
on
04/03/2018, 02:07:58 UTC
Quote from: nanna on February 28, 2018, 10:04:43 AM
というか、なんか知らないうちに、新人の方とか増えたのか、内容がすごくヤバイ感じなのですが。
何か分からないことがあれば、結構情報が既にでてますので、調べるようにしたほうが良いと思います。
この「ヤバイ」というのは、ようするにバカにしてるわけではなく、何も分からない状態で、
闇雲でやっていることの危険性を言っています。
仮想通貨は、資産でありお金ですので、リスクは感じてくださいね。
ま、たまには警鐘するのも・・・。
ごもっともですね。雰囲気や空気を大事にしているだけなのかもしれませんが・・・
Post
30946393
Topic
2718478
Board
日本語 (Japanese)
Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie
by
getaride
on
24/02/2018, 05:39:51 UTC
Quote from: ponpokopon7 on February 23, 2018, 11:38:05 PM
zaifはこれだけ問題起こしているんだから、業者登録を取り消してもいいくらいだと思います。
元からサーバーの貧弱さが問題になっていたのに、CCの顧客を取り込むかのように新CMで客だけ集める体制。
システム・ハード面にお金をかけず、客集めにお金をかける。やり方がCCに似ていますねw
Zaif取り消しは勘弁してほしい・・・。
問題が頻発する分、あらかじめ指値で注文出しておけばかなりの底値で拾えるというメリットもあるからうまく使っていきたい。
でも取引所は全般的に儲けすぎてて気にくわないから税金取りまくってほしい。
Post
30464653
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
getaride
on
17/02/2018, 09:48:30 UTC
Quote from: kinopi on February 17, 2018, 04:13:49 AM
ビットコイン基金、ルー・クラッセン役員「年末までにBTC価格4万ドル」と・・
また「90%の仮想通貨は失敗する」とも発言。
失敗する通貨は出てくるでしょうね^^
企業などがバックにいないと難しいかもしれませんね。
現状のアルトコインは正直開発を続けるインセンティブがあんまりない気がします。
開発段階ですでに成功した時と同じくらいの金額を手にすることができますし。
Post
30313289
Topic
2725386
Board
アルトコイン
Re: ICO関連情報総合
by
getaride
on
15/02/2018, 02:29:40 UTC
Endorコイン面白そう!人工知能、未来予測などくすぐる単語連発なのも惹かれる。
4月からでまだ買えないと思うけど
Post
30042597
Topic
2782378
Board
アルトコイン
Re: [ANN][DAO][VR] The Movement | VRを拠点とした完全分散型組織
by
getaride
on
11/02/2018, 05:29:28 UTC
Oculus riftを押し入れから出す時がきたかな
Post
29831166
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
getaride
on
08/02/2018, 03:38:29 UTC
Quote from: nanna on February 07, 2018, 02:54:13 AM
Quote from: getaride on February 07, 2018, 02:26:03 AM
Quote from: Ken-san on February 06, 2018, 02:49:20 PM
Quote from: sbyxxxhrs on February 06, 2018, 01:35:57 PM
Quote from: getaride on February 05, 2018, 11:07:41 PM
Quote from: sweetpotatochan on February 05, 2018, 09:36:48 PM
ニートコインのワレットをダウンロードをしようとしたとこと(トロイが検出されてました)と
セキュリテイメッセージがでますが、皆さんはどうされていますのでしょうか。
セキュリティソフトを一旦解除してでもワレットダウンロードされているのでしょうか。
俺は怖いから諦めたよ。
別にこの通貨にこだわることもないかと思って。
怖いからしばらくやめといたほうがいいですね。
ウォレットがセキュリティソフトに引っかかることはままありますね。
ウォレット自体がマイニング機能を持っていことが主な原因だと思います。
公式ページやコミュニティを見て信頼できないと判断されたのであれば見送るのもありだと思います。
ウォレットが引っかかったの初めてなんだけど他に引っかかるウォレットってどの通貨ですか?
補足しますと、ウォレットのマイニング機能が原因です。
マイニングの機能を持つと、ひっかかる可能性が出てきます。
逆にそういう機能がなければ反応しないことになります。
もちろん、ウォレットで本当に危険なものもあります。ですので注意は必要ですが。
まぁ、ニートコインについては、公式から落としていれば大丈夫ですよ。
ソースも公開されています。ヤバイことしてるならソースを公開することはありえません。
詳しい解説ありがとうございます。
MOON等のウォレットもマイニング機能付いてたんですがウイルスソフト反応なかったので違いが何なのかわからなかったのです。
ソースが公開されているのなら問題なさそうですね
Post
29758176
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
getaride
on
07/02/2018, 02:26:03 UTC
Quote from: Ken-san on February 06, 2018, 02:49:20 PM
Quote from: sbyxxxhrs on February 06, 2018, 01:35:57 PM
Quote from: getaride on February 05, 2018, 11:07:41 PM
Quote from: sweetpotatochan on February 05, 2018, 09:36:48 PM
ニートコインのワレットをダウンロードをしようとしたとこと(トロイが検出されてました)と
セキュリテイメッセージがでますが、皆さんはどうされていますのでしょうか。
セキュリティソフトを一旦解除してでもワレットダウンロードされているのでしょうか。
俺は怖いから諦めたよ。
別にこの通貨にこだわることもないかと思って。
怖いからしばらくやめといたほうがいいですね。
ウォレットがセキュリティソフトに引っかかることはままありますね。
ウォレット自体がマイニング機能を持っていことが主な原因だと思います。
公式ページやコミュニティを見て信頼できないと判断されたのであれば見送るのもありだと思います。
ウォレットが引っかかったの初めてなんだけど他に引っかかるウォレットってどの通貨ですか?
Post
29722534
Topic
2718478
Board
日本語 (Japanese)
Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie
by
getaride
on
06/02/2018, 14:05:45 UTC
ショート入れるタイミング無数にあったのに何かが邪魔してできない・・・。
Post
29689941
Topic
2718515
Board
日本語 (Japanese)
Re: 雑談スレ
by
getaride
on
06/02/2018, 02:25:18 UTC
Quote from: Anon11073 on February 05, 2018, 03:31:29 PM
Quote from: jf49auy/.i+HLLKoihdjlfawe on February 05, 2018, 03:26:44 PM
Quote from: umisan_air on February 05, 2018, 03:16:06 PM
Quote from: kirita on February 05, 2018, 01:57:15 PM
Quote from: achu1 on February 05, 2018, 01:52:40 AM
BITCOINがまた90万割れましたね
下降トレンドなのかな
ちょっとしばらく様子見がいいのかもですね
買い場と言えば、買い場ですけど、底が見えませんねー
底が本当に見えませんね、ちょっと怖すぎます。
2015年のチャート見ると、GOXしてから1/5になって回復に2年くらいかかってますね。今回も40万程度まで下がって、回復には東京オリンピックまでかかるかもしれません。
まぁ、本当にそうなったら良い方向に向かうと思います笑
2017年以降に入ったような投機家達は逃げるでしょうからね~。暫くはより健全な相場になるでしょう。
そしてGOXの時のように忘れられた頃に再浮上。自分は少なくとも10年の長期HODLerなので1,2年なんて大したこと無いですねww寧ろ5年くらい沈んでて欲しいくらいです。安売りセールは長い方が良いですからね
僕も余剰資金でどうせ手を付ける予定ないし銀行で遊ばせとくよりかはと思って長期覚悟なんですが今ある銘柄が五年後残ってるかわからないところが怖いですよね。
将来生まれる銘柄に全て奪われたら悲しい
着実にロードマップを達成していってほしい
Post
29684651
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
getaride
on
05/02/2018, 23:07:41 UTC
Quote from: sweetpotatochan on February 05, 2018, 09:36:48 PM
ニートコインのワレットをダウンロードをしようとしたとこと(トロイが検出されてました)と
セキュリテイメッセージがでますが、皆さんはどうされていますのでしょうか。
セキュリティソフトを一旦解除してでもワレットダウンロードされているのでしょうか。
俺は怖いから諦めたよ。
別にこの通貨にこだわることもないかと思って。
Post
29620749
Topic
2718515
Board
日本語 (Japanese)
Re: 雑談
by
getaride
on
05/02/2018, 02:24:46 UTC
Quote from: Anon11073 on February 04, 2018, 01:14:13 PM
Quote from: getaride on February 04, 2018, 04:22:15 AM
Quote from: Anon11073 on February 03, 2018, 02:59:36 PM
Quote from: getaride on February 03, 2018, 01:59:05 PM
Quote from: Anon11073 on January 22, 2018, 06:00:53 AM
Quote from: riyuun777 on January 22, 2018, 04:33:14 AM
次の給料あまったら主要仮想通貨か草コインを買おうかと思います、主要仮想通貨は売らないけど草コインはある程度儲かれば売りたいですね、もちろんまだその先有望なら保持したいですが、皆さんは草コインで有望なのを保持してますか、私はXPを持ってます!
下手に草コインへ手は出さない方が良いですよ?
ボラティリティは当然高いですが、流動性が無いので売りたくても売り抜けられません。
何度も繰り返してるように、名前を言い換えてるだけで一昔前に流行った糞コイン(S○itcoin)と変わらないんです。
ただ一攫千金を狙うなら草コインは欠かせないと思います。
短期トレードの場合、流動性は重要ですが長期で伸びる草コインなら売るには困らないはずです。
もっとも長く持つということは今回のような市場崩壊リスクが付きまとうわけで生き残るコインは数少ないとは思いますけどね。
ごめんなさい、理解出来ません。
長期的な伸び代がないからこその糞コインなのでは?
一行目に一攫千金と書かれているように、短期で儲けたい人が宝くじ感覚で買うものだと思ってました。
私は糞コイン = WPやロードマップで煽っておきながら実績が無い物(若しくは二番煎じ)
と定義し、他に無いような優位性(もしくは先駆的)があって開発実績がある物と呼び分けています。
草コインの定義は本来はおっしゃる通り糞コインだったと思いますが
現在は時価総額が低く1枚あたりの価格が安いものを指す場合も多くなり、トピック主さんもそういう使い方を
してると想定しました。
なるほど、、、定義の違いですか・・・
そういう事なら可能性は無いとは言いませんが、出来れば額面単価では無く時価総額を見ることをおすすめします。
単価が安かろうが高かろうが変動率は同じです。そこを勘違いしている方が多いように思います。
そうですね。
発行枚数を考慮して総額で見ないと話になりませんね。
あとは独自性ですが、どの業界も先行者が有利とはいえ地域性やターゲットをどこに当てるかで差は埋まってしまう事も注意が必要です。
例えばVR業界ではOculusから遅れてスタートしたVIVEですがマーケットを抑えていたこと等から今や逆転している状態です。
またメンバーも豪華であればあるほど魅力があるかといえば実際はスピード感が損なわれて少数精鋭に負けることも考えられます。
どれも結果論になりますが、今のトップ銘柄の大半が年末には入れ替わっていることも大いにあり得ます。
Post
29563476
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: Japanese!
by
getaride
on
04/02/2018, 04:55:53 UTC
Quote from: Anon11073 on February 04, 2018, 01:17:04 AM
Quote from: getaride on February 04, 2018, 01:02:21 AM
Quote from: MagicalTux on December 12, 2010, 03:22:07 AM
日本語喋ってもだれでもいないから意味がない〜
本当にBitcoinは日本人が作ったの?〜
そもそも仮想通貨自体が1997年にNSAによって開発されたという説もありますね。
なんか最近「自分たちが先に暗号通貨を作った!」みたいなの増えましたね。
なんか胡散臭いブログに苫米地英人が先とかも書いてましたけど
もし本当なら、論文が発表された2008年やローンチされた2009年に言えよって話で、、、何故今更になってしゃしゃり出て来るのか
自分が考えてたなんて後から誰でも言えますから。それを物に出来なかった時点で先駆者では無いんですよ
第一、NSAが発行してたら全然『Decentralized』じゃないでしょう
私は結構納得しちゃいました。
国際通貨として電子マネーを求めてた社会背景は確かにありましたし。
最近よく見る文脈としてはNSAこそが先駆者!だと誇るものではなく、作られたブームだというものですね。
テザー問題もその一端ともいえます。
Decentralizedを歌い文句に世界に広めておいて、ビットコインの不安をあおり、
国あるいはそれに準じた団体が発行した仮想通貨に移行させ、
より効率的な管理社会が到来するというディストピア論で結構腑に落ちるものでした。
税金徴収の不公平感や生活保護の不正受給など解決できるので個人的にはそれでもいいですけどね。
Post
29562424
Topic
2718515
Board
日本語 (Japanese)
Re: 雑談
by
getaride
on
04/02/2018, 04:22:15 UTC
Quote from: Anon11073 on February 03, 2018, 02:59:36 PM
Quote from: getaride on February 03, 2018, 01:59:05 PM
Quote from: Anon11073 on January 22, 2018, 06:00:53 AM
Quote from: riyuun777 on January 22, 2018, 04:33:14 AM
次の給料あまったら主要仮想通貨か草コインを買おうかと思います、主要仮想通貨は売らないけど草コインはある程度儲かれば売りたいですね、もちろんまだその先有望なら保持したいですが、皆さんは草コインで有望なのを保持してますか、私はXPを持ってます!
下手に草コインへ手は出さない方が良いですよ?
ボラティリティは当然高いですが、流動性が無いので売りたくても売り抜けられません。
何度も繰り返してるように、名前を言い換えてるだけで一昔前に流行った糞コイン(S○itcoin)と変わらないんです。
ただ一攫千金を狙うなら草コインは欠かせないと思います。
短期トレードの場合、流動性は重要ですが長期で伸びる草コインなら売るには困らないはずです。
もっとも長く持つということは今回のような市場崩壊リスクが付きまとうわけで生き残るコインは数少ないとは思いますけどね。
ごめんなさい、理解出来ません。
長期的な伸び代がないからこその糞コインなのでは?
一行目に一攫千金と書かれているように、短期で儲けたい人が宝くじ感覚で買うものだと思ってました。
私は糞コイン = WPやロードマップで煽っておきながら実績が無い物(若しくは二番煎じ)
と定義し、他に無いような優位性(もしくは先駆的)があって開発実績がある物と呼び分けています。
草コインの定義は本来はおっしゃる通り糞コインだったと思いますが
現在は時価総額が低く1枚あたりの価格が安いものを指す場合も多くなり、トピック主さんもそういう使い方を
してると想定しました。
Post
29562238
Topic
2718478
Board
日本語 (Japanese)
Re: 🇯🇵【Newbieの人がひたすら書き込むスレ】 Thread for the Newbie
by
getaride
on
04/02/2018, 04:16:09 UTC
Quote from: 777reno777 on February 03, 2018, 11:12:20 PM
Quote from: BT_FCA on February 02, 2018, 02:16:20 PM
ZAIFまったく使えない
ログインできない。売れない。変えない。
取引できなきゃ、利益もでないでしょうに。
あそこは止めたほうが良いです。
本当に使えないですよね。
取引できない取引所ってコインチェックとそう大差ないよ・・・
Post
29556928
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: Japanese!
by
getaride
on
04/02/2018, 01:02:21 UTC
Quote from: MagicalTux on December 12, 2010, 03:22:07 AM
日本語喋ってもだれでもいないから意味がない〜
本当にBitcoinは日本人が作ったの?〜
そもそも仮想通貨自体が1997年にNSAによって開発されたという説もありますね。
Post
29556758
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
getaride
on
04/02/2018, 00:54:13 UTC
Quote from: newken321 on February 04, 2018, 12:34:14 AM
Quote from: socialdagakki on February 04, 2018, 12:27:26 AM
コインチェックは、返すと言ってからなかなか返金を実施しませんね。
月間の取扱高から直近では、月に300億円だか400億円だかの収益を上げていたとの観測が出て
返済能力は十分だと言われ始めました。
もし、そうなら返金が実現したら、久しぶりにポジティブなニュースとして相場は上がるでしょうね。
しかし、そのタイミングを知っている人は、コインチェックの関係者だけ。
法整備されていないのでインサイダー取引やり放題な状況ですから、一転してコインチェックが盗難の被害者
から相場操縦の加害者(とは言っても現在は法律が整っていないので犯罪になりませんが )となる可能性が高い
んじゃないですかね?
巨大な市場となった後も杜撰な管理をしていたコインチェックです。
わずか何十人しかいないコインチェックの社員もモラルが高いと信じられる気がしないので、そのタイミング
はかなりの確率で金になると思う。
残念ながらそうなる可能性はあると思います。
そしてそうなった場合、やはり報道はネガティブな報道内容になり、
またネガティブ材料として相場が下がってしまうかもしれませんね。
だから仮想通貨のインサイダー取引規制は絶対に必要だと思います。
インサイダーが横行すると結局は人々が仮想通貨取引から離れていってしまいます。
少なくともコイン・トークンの開発者や取引所開設者には一定の規制が必要でしょう。
株式のように規制されるのが長期的にみると一番有り難いですよね。
G20には期待してます。
コインチェックは本来支払うべき管理コストを削減していたわけだから途方もない利益を手にしていると思われます。
返金は容易だとは思いますが、返金して業務を継続するよりもトンズラこくメリットが高いと判断されればそれまでになりそうですね。
Post
29555386
Topic
877
Board
日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
getaride
on
04/02/2018, 00:00:22 UTC
Quote from: sweetpotatochan on February 03, 2018, 07:55:06 PM
最近、ここのホーラムの規制がとても厳しくなって驚いてます・・・・・
一週間で2回しか書き込みしていなかっただけで・・・ アカウントを消されてしまいました・・・(涙)
半年間こつこつやってきたのが 水の泡・・・・
なんてこった・・・
まじで!?
スマホアプリとかあれば書き込みしやすいんだけどなぁ
Post
29530662
Topic
2718515
Board
日本語 (Japanese)
Re: 雑談スレ
by
getaride
on
03/02/2018, 15:27:10 UTC
Quote from: SpreadWinner on February 03, 2018, 02:25:48 PM
Quote from: getaride on February 03, 2018, 01:54:48 PM
Quote from: SpreadWinner on February 03, 2018, 01:39:51 PM
Quote from: maso33 on February 03, 2018, 05:00:22 AM
Quote from: SpreadWinner on February 03, 2018, 04:11:55 AM
Quote from: umisan_air on February 02, 2018, 03:13:47 PM
Quote from: SpreadWinner on February 02, 2018, 12:31:02 PM
全体的に凄い下がり方をしていますね。全体的に凄い騰がり方をしていましたから、落ちるのは分かるのですが、ちょっと不自然な感じもありますね。特にネムは、ネム自体の問題ではなく、コインチェックという1取引所の問題なのですが。日本勢の影響力が甚大だといえばそうなのかもしれませんが。
ここまで下がれば、あとはあがるだけと思い、耐えてます。本当は買いまししたいのですが、ccに資金あり、身動きとれず、ざんねんです。
CCに資金、やはり被害は大きいですよね。私も少しだけCCにあります。「取引所に預けている方が悪い。コールドウォレットに入れておけ」と言う方々も多いですが、これは「銀行強盗に入られた銀行に金を預けていた方が悪い。タンス預金にしておけ」と言っているのに似ていて、本当に悪い犯罪者と、すべきことをしていないCCの責任を縮小視していると思っています。これだけ相場全体が下がったことの一因は、テザー疑惑などもあるでしょうが、間違いなくCCにもあるでしょう。つまり、仮想通貨を持っている人全員が被害を受けているはずで、コールドウォレットに入っているからといって、価値が毀損されていない訳ではないのですが。
こういったことには大いに怒り、より良い環境を作るよう、プレッシャーを与え続けることこそが、我々に求められること・・・なんじゃないかなぁ、と思うのですが。
個人的には、問題から目をそむけず、仮想通貨とその取引所と、そしてブロックチェーン技術の研磨を推し進めて欲しいと思っています。
これが組織にとっての教訓にならぬなんて、たまったものではありませんし。
同感です。今回の件は本人の送金ミスでの消失とかキャピタルロスでの損害とは違いますからね。CCのHP上でもコールドウォレットの使用や保険の加入まで謳ってましたから、これを信じて預けた人を自己責任と切り捨てるのはお門違いだと思います。
私も「自己責任」論には大きな違和感を覚えます。今使われている「自己責任」という言葉は、「大きな組織が自分たちの責任逃れの為に個人に責任を押し付ける」という意味になってしまっていると思います。それを「自己責任」という、一見すると真っ当な印象を与える言葉で隠しているだけのように感じます。「自己責任」という言葉に、わざわざ新しい、本来には無かった意味を付与しなくとも「責任転嫁」という適した言葉があるのですから、こちらを使っていただきたいものです。
Twitterをはじめとして個人の発言の場が多くなるにつれ誤用も頻繁に見るようになりましたね。
簡便かつ曖昧で受け取り方が多い言葉が気に入られやすいんでしょうね。
老若男女問わず、知名度問わず攻撃的な人こそ使用率が高い印象です。
まさしくそう思います。
攻撃するなら、個人ではなく、自分よりも大きな組織を厳しい目で(というよりも正当な目で)見て、攻撃すべきを攻撃して欲しいものです。そういった個人の監視の目の集合により、組織は健全化されて行くものだと思います。
何でもかんでも攻撃すれば良いというものではなく、攻撃することで、より良いものに昇華する可能性がある対象/既に明確に存在している責任から逃さないための正当なプレッシャーにこそ、その攻撃性を向けて欲しいものです。見ず知らずの個人の思いを自分とは違う考えだから否定する、というのは、表現の自由の無理解に過ぎないのではないかと思います。ここにも「表現の自由」という言葉を誤って認識している、という問題があると感じます。
Twitterというツールが書くよりも話すに近い媒体なのでしょうね。
会議にしても後々議事録などの完成物があることを前提に話すのとただの呟きでは方向性が違いますし。
本来Twitterの呟きが騒動を起こした時にこそ自己責任という言葉がふさわしいのですが・・・
Post
29524936
Topic
2718515
Board
日本語 (Japanese)
Re: 雑談
by
getaride
on
03/02/2018, 13:59:05 UTC
Quote from: Anon11073 on January 22, 2018, 06:00:53 AM
Quote from: riyuun777 on January 22, 2018, 04:33:14 AM
次の給料あまったら主要仮想通貨か草コインを買おうかと思います、主要仮想通貨は売らないけど草コインはある程度儲かれば売りたいですね、もちろんまだその先有望なら保持したいですが、皆さんは草コインで有望なのを保持してますか、私はXPを持ってます!
下手に草コインへ手は出さない方が良いですよ?
ボラティリティは当然高いですが、流動性が無いので売りたくても売り抜けられません。
何度も繰り返してるように、名前を言い換えてるだけで一昔前に流行った糞コイン(S○itcoin)と変わらないんです。
ただ一攫千金を狙うなら草コインは欠かせないと思います。
短期トレードの場合、流動性は重要ですが長期で伸びる草コインなら売るには困らないはずです。
もっとも長く持つということは今回のような市場崩壊リスクが付きまとうわけで生き残るコインは数少ないとは思いますけどね。
Previous
←
1
2
Next
→