Search content
Sort by

Showing 20 of 54 results by momonoshin
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 雑談スレ
by
momonoshin
on 08/03/2019, 01:24:09 UTC
エアドロ案件で久々にのぞいてみると、
jrからnewbieに降格していました。
ショック😨
Post
Topic
Board Announcements (Altcoins)
Re: 🔥[ANN][SELFDROP]-[AIRDROP] GoGoPay | [GoPay] Which Will Change The World🔥
by
momonoshin
on 13/09/2018, 23:20:06 UTC
GoGoPay is multifunctional cryptocurrency that can be used in
Exchange Services
Shopping Services
Cashback Credit

This project is really great
Post
Topic
Board Bounties (Altcoins)
Re: ❌❌❌[BOUNTY] The DAOX — Create & Manage Fundraising DAOs. Up to $5,000/task
by
momonoshin
on 28/05/2018, 06:29:12 UTC
#Joined Bounty Campaign
Telegram: @kasou1103
Twitter: @H4FDmqg9S397aEe
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 19/02/2018, 01:23:04 UTC
Accelerator networkが自前の取引所作るみたいですがどうでしょうか。coinexchangeと上場でもめて決断したようです。上場できないのなら払った資金を返せ。詐欺じゃないかと。ツィッターでNEETCOINも、coinexchangeともめてるようだったので本当っぽい。
coinexchange大丈夫かな?失敗した草コイン達が眠っているんだが、、、



Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: エアドロップ情報
by
momonoshin
on 06/02/2018, 06:28:01 UTC
エアドロップってしっかりと手順に従って参加しても
貰えない時ないですか?もしかすると英文の中に
読み逃している事があるのかもしれませんが。
なかなか複雑な仕組みで難しいですよね。
全コインで手順を統一して頂きたいものです…
このスレの最初に下記の情報がありました。

> ※2018/01/10現在、エアドロップは参加しても何も送られてこない状態が1ヶ月以上続いており、正常化の見通しは立っていません。

自分はAirDrop参加初心者なんですが、簡単に登録できるものを5つぐらい登録してみましたがどれも貰えてないです・・・。
すぐにもらえないものの方が多いと思うよ Embarrassed
自分なんかは、この1週間ぐらいでもらったのはMEWならJesusCoin、 JadeCashCoin、WizzleInfinityToken等
独自のwebアカウントのやつなら3~4は何かが入っていた気がする

リツイートや書き込みが必要レベルのものでもやらんぐらい、簡単なものしか登録してないけど
たしかに貰いづらい環境です。
でもおいしいエアドロもあるので、マメに参加してみるしかないですね。
国内のエアドロは貰える率高めな印象です。



最近だとMEWアドレスとテレグラムでコードを入力するタイプのは割とすぐに貰えますね。
このタイプは紹介リンクで人を集めるのでツイッターやブログまたはリファOKのaltcointalk等で探す必要があります。

中には詐欺もありますから。Googleフォームに入力しツィッターでリツイートしたら、私達は@modex techで、
@coinmodexはフィッシングサイトですと教えていただいたことがあります。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 05/02/2018, 03:46:59 UTC

エアドロップで配布されたHATがKucoinに上場し、現在$10前後で推移しています。

参加者のみなさん、おめでとうございます。

もらえた中では最大の当たりです
EtherDeltaで旧トークンしか売買できなくて不安だったので
取引所が増えたのはうれしいです
あー後悔・・・
エアドロップこういうのがあるから、って思うけど何かと面倒だし、もらえないことも多くてなかなかやる気が起きないんだよねぇ
羨ましいです。まだそういういい案件に出会えません。もらえた中ではじめて名前を聞く取引所に上場し喜んでいたら詐欺でした。
Monero Gold(XMRG)、coinexchangeに上場したのですが。
テレグラムにペペの🐸が出たときにすぐおかしいと思わないとだめでした。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 22/01/2018, 22:37:18 UTC
質問です。
最近急にインフルエンサーの方々がエアドロップに言及し始めた気がするのですが、何か理由があるのでしょうか。
エアドロップ自体だいぶ前からありますし、古株の方々からすれば爆発的に儲かるという訳ではない(運良ければ1件数十万円程度)ですし、不思議な流れな気がしてます。
エアドロップのリファが美味しいことに気付いたんでしょう。イケハヤ氏クラスになると相当な人数がリファ踏むはずです。
昔はリファのあるエアドロップもそんなに多くなかったんですけどね。
最近ツイッターで見るのは殆どリファありですね。笑
リファが出てくるとツイッターはあからさまにツイート増えますよね Shocked
リファありの案件は情報がバイアスされてしまうので困ったものですね。
最近ではBlockportのAirdropを進める記事をいくつか見かけましたが、
ここで話題になっていたTwitter、Facebook連携の権限が相当強いことには触れていませんでした。
私もイケハヤ氏のブログを見て思ってました。早い者勝ちなものが多いのでこれからさらに厳しくなりそうです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: エアドロップ情報
by
momonoshin
on 22/01/2018, 01:07:40 UTC
結構送られてこない率高めですよね
私も送られてくる確率は10%切ってます Embarrassed
10パーもないですw
応募すれば貰えるものと、完全に抽選になる物があります。また、ツイッターのフォロワー数とか条件が色々あるみたいです。バウンティの方が結構効率よく貰えたりもします。フォロー&リツイートや記事を書いたりですが、確率は結構上がりますよ。
10月ぐらいからはじめました。ツィッターのフォローが100をこえたので、100個応募したようです。自分でもわけがわからなくなってきてます。
みなさんが言うように10%ぐらいもらえてます。現在値がついているのはさらに少なく3%ぐらいです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 21/01/2018, 23:14:58 UTC
最近のエアドロップでもらえて成功したものはなんですか、良ければ教えてください。
最近かは忘れましたが$ELTCOINや$SGRはそこそこの価格になってますね。

ありがとうございます、後、イーサリアム系のトークンはガスがないともらえないとかではないですよね?
ガスがなくても大丈夫です。ただし,ウォレットに0.1ethないともらえないとかの条件があるものもあります。
それにイーサリアムがあるだけで送られてきたなどの話もありますので、0.1ethはあったほうがいいですよ。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 20/01/2018, 03:44:41 UTC

リストに載ったから申請の為に空(0ETH)を自分のMEWから送れ
と言うエアドロップがあるので、ザイフから自分のMEWに2千円分くらい
送ろうとしたら、手数料が0.02ETHって表示が出て送れませんでした!

0.02ETHって2400円くらいですよね(`・ω・´)
一時期ビットコインの送金手数料が4000円もして決済手段として役に立たない
と言う話がありましたが…

MEWにはエアドロップで貰ったトークンしか入って無いのでガス代が払えない…

海外の取引所も出来るだけ多く登録した方が良いと言う話をききますが、ザイフや
ビットフライヤーから直接は送れないので、MEWを経由するとその分送金手数料がかかる
と言う事ですよね…

少額の小遣い程度で始めたばかりなので、手数料貧乏になる予感がします…



すべてのAirdropがMEWにETHが0だったらだめという訳ではないですよね。
年明け30件ほど申請しているのですが、まだ一つも反応ないので空が原因なのかと思い。

また、手数料が高額過ぎて困りますね。
円換算でいくらとなるといいのですが。
zaifは数日前にイーサリアムの送金手数料を2倍にしたのでかなり高くなってます。
ハードフォークのイーサゼロを配布しないので、自分達がたくさんもらうためにこのタイミングで値上げしたのではと噂されています。
配布しないというより、金融庁の関係上、配布できないの、かもしれませんが。
現在、イーサガスステーションを見てみましたが、送金はスムーズで最安の1Gweiで大丈夫そうです。
MEWからなら数円で届くと思います。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 取引所について
by
momonoshin
on 18/01/2018, 22:13:55 UTC
みなさんどの取引所を使っていらっしゃいますか?

販売所の取引所の違いは仮想通貨を始める前に確認してzaifにしたのですが、bitbankも気になっています。
最近dmmが気になってます。やっぱり本人確認に時間かかってますけど
とりあえず登録出来る所は全部登録していますね。
ザイフ登録後に他も登録しておくかと待っていたら1ヶ月ほど掛かり機会損失してしまったので・・・。
使う使わないどちらにせよ登録しておいたほうがいいかと。

私はcoincheckとbitflyerに登録してますが、ほぼcoincheckしか使ってません。
zaifの評判よさそうなのでそのうち登録しようかなと思います。
いろんなところに登録しておくと便利かと思います。
私の場合は取扱の種類が多いと海外取引所に送金する場合。又は戻す場合に手数料をその時その時の安いコインを選べるのがいいと思います。

皆様ありがとうございます。
zaifを軸に国内取引所も複数解説しておこうと思います。
[/quote
横から失礼します。取引所と販売所の差を早めに確認されたほうが
良いと思います。
コインチェックは手数料が高いです。
二割くらいの値上がりではもうけを出すことが難しい。
手数料で利益を吸われてしまうので、、、

私もzaifをメインでcoincheckも使っています。ただし、最近はzaifで不正出金や送金手数料の抜きによる送金遅延、最悪、送金不良などの問題があるみたいなのでbitflyerも開設しました。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 18/01/2018, 21:50:25 UTC
韓国のニュースも嘘とか言われてますし、お国のお偉いさんが自分たちの立場を利用してBadnews流し価格操作…
職権乱用に巻き込まれたFX組、ほんとうに何でもありですね

ガクト絡みのスピンドルも取引所上場予定なしとか言われていますし、1月はいい話ないですね
仮想通貨全体でいえばそこまで良いニュースはないように見えます。
ただ、ひとつひとつの仮想通貨ではリブランディングや実用的な使用など良いニュースはいくつかありますね。
何でも上がる市場からそれぞれの仮想通貨の良さをしっかり見ていく必要がありますねこれからは!!
仮想通貨には期待しかない。
まだ始まったばかりで問題点をひとつひとつ改善しているところですから。
まずは、bitcoinにライトニングネットワークを実装し、送金手数料や送金時間の問題の改善ですね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 07/01/2018, 11:21:29 UTC
エアドロでもらったEXRNがすごい上がってますねー。
なんでだろう??
おそらくこれですね↓
https://exrnchain.com/exrt.html

10M枚(エアドロップでもらった枚数?)を保有していれば3ヶ月毎にEXRTというトークンが貰えるみたいです。
この影響で今はエアドロップでもらった額が20万円超えましたね。
まだまだこのような案件あるのでこの界隈は本当に面白いですね。
上のURLから、販売用のアドレスをイーサスキャンで 望いてみましたが、財布にEDOGEなどが入っていましたが大丈夫なんでしょうか?買って見ようかと思ったのですが少し心配です。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 06/01/2018, 03:20:45 UTC
coincheckのETHの送金遅延で結構騒いでますね(笑)

ETH自体が遅延してるんですよね・・

これをcoincheckのせいにする層がなだれ込んできているってことですよね..
良いことなのか悪いことなのか..
暗号通貨人口が確実に増えていることは間違いないですけどね
ガスステーションで調べれば現在の送料の価格と時間がわかりますからね。速く送金したいなら送料あげるしかないですね。3日はガス価格が2ぐらいを推奨してましたが、4日からは40ぐらいになっていたと思います。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 25/12/2017, 22:57:35 UTC
リップルって直近で何か材料ありますか?年末年始で仕込もうと思っています。
ビットコインから逃げてくる人が多そうって感じですかね
なるほど。
そういうこともあるかもしれないんですね。
来年からロックアップされた550億リップルの中から毎月10億リップル売却、放出可能。
売却と放出で価格の操作ができるのかな?
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 16/12/2017, 03:19:09 UTC
Bankera将来性がありそうでしたので少し投資しました。
1BNK30円位になればいいなー
私もとても期待しています!!!
私も初期のICOで購入しました。ただバンクエラはユーロ建てで購入するので、この仮想通貨の上昇で損した気分になります。今購入したら数倍多く買えたのにと...
ホワイトペーパーどうり成長してほしいです。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 15/12/2017, 03:40:46 UTC
今、話題のアルトコインはなんですか?
それとビットコイン暴落するかものニュースもありましたね
今だとXRPかな?
力溜めてた分爆発しそうです
有益な情報ありがとうございます
参考にします
マジで爆発しましたねw
もし買ってたならおめでとうございますw
XRPまだ上がり続けてるんですね。
さすがにこの値段だと手が出せない…
5月、6月の再来ですね。
高値でつかみ暴落、リップル以外が上がっていくのを見て我慢できず損切りの6月参入者です。
いい通貨はガチホですね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 08/12/2017, 09:38:15 UTC
$ACC Acceleratorが48時間限定で20%オフセールをやってます
POS機能と通貨の使い道がマイニング料金として消費できる為サイクルが上手く回っています
価格も安定していてコミュニティも活発に動いています
購入される方はこちらから入って
http://accelerator.network/639.html
Promo codeにnewfriendsを入れると20%オフになります
ACCの300%posは魅力的です。
開発は
binanace
bittrex
poloniex
livecoin
coinex
の中で投票で上場先を決めるようです
上場が確定すれば更に大きく価値が伸びますね
今はモナやゼニーで盛り上がってますがこちらも盛り上がってくれたらいいな

私もACC推しです。他の取引所に上場する前にちょくちょく買い増ししています。
でもあれ…ACCってたしかhitBTCに上場するって話出てませんでしたっけ?
上場先変えるんですかね?
より良い上場先をみんなの投票で決めようって流れのようですね
具体的に投票を求めているので上場資金などは貯まったんじゃないかと思います
期待できますね
なるほど~今Telegram確認したら、たしかにその流れのようですね。
ホルダーの皆様も是非投票に参加して、ACCを活気づけていってほしいものです。
私もACC推しです。ただCryptoKittiesの猫のおかげでイーサリアムが詰まって少ないガスでマイニングができない。皆さんどうしているのでしょうか?
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 06/12/2017, 18:12:27 UTC
zaifの鯖落ちが半端ない・・みんな買いたくて仕方ないのですかね
mona zaifトークン pepeとかなり上がってますからね。
前に、zaifトークンで洗礼を受けたのでなかなかてを出せずにいます。暴落中の鯖落ちで何もできなかったですから。
もっと強化してほしいですね。
Post
Topic
Board 日本語 (Japanese)
Re: 日本語 (Japanese)
by
momonoshin
on 02/12/2017, 01:34:20 UTC
ACCのセルフマイニングしている者ですが、マイイーサがアウトオブガス祭りで全く送れません。
ガスリミットを10万とかガス価格を30とかにしても送れません。
みるみるイーサが減っていくので辛いのですが、この現象って自分だけですかね??
あと一時間程で私もステーク出来そうなので確認してみます
ETHあまり無駄にしたくないので失敗繰り返すのイヤだなぁ
とりあえず、完了出来たら報告しますね
役に立つのか分かりませんが、私の場合は0.0000001をガスリミット101363で送出で無事ステーク完了出来ました
ガスリミットは自動で修正されると思いますが、その数字で送ればほぼ問題なく送れるのではないかと思います

夜勤明けでチャレンジしてようやく成功できました!自分も101363で成功したので下手に数字をいじったのが悪かったかもです。
ACCが高騰しているっていうからETHDELTAに見に行ったら500円くらいだったのですが、そんなもんなんでしょうか…
情報ありがとうございます!
20%オフのセールがはじまりましたね。
今回はHITBTCへ上場するための資金調達だそうです。
ぜひ頑張ってほしいですね。